募集職種 | 保育教諭(3名) |
---|---|
応募資格 | 短大・四大・専門学校卒 |
必要資格 | ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許(1種または2種) |
勤務地 |
・本町こども園(大阪府寝屋川市本町13-3) ・国松保育園(大阪府寝屋川市国松町39-3) ・たちばな保育園(大阪府寝屋川市木田町2-8) ※法人全体として3園同時の募集です。配属先は3園のうちのいずれかになります。 書類提出時、希望配属先を別紙記載可です。 |
勤務時間 |
・平日標準勤務[注1](週4回) 8時50分~17時00分(途中45分休憩 実働労働時間7時間25分) ・平日変動勤務(週1回程度) シフト勤務(早出、遅出勤務 途中45分休憩 実働労働時間7時間25分) ・土曜日勤務(月4回のうち2回) 9時00分~15時00分(又は13時00分)[注2] (なお、土曜出勤2回分は平日を振替休日とします。) ○各勤務日について、勤務途中45分の休憩有り [注1] 各施設によって10分以内で始業時間・終業時間がずれることがあります。 [注2] 土曜終業時間のばらつきは、1か月単位の変形労働時間で均一化しています。 |
休日 |
日曜・祝日・土曜(月4回のうち2回休日) ・土曜出勤の平日振替休日(月平均1日) 夏期休暇、年末年始休暇等 年間平均休日日数:120日(2023年度) |
給与 |
・四大卒…228,912円 (基本給+調整手当・特殊業務手当) ・短大、専門卒…219,678円 (基本給+調整手当・特殊業務手当) ・上記月額以外にも処遇改善等加算により加算される場合があります。 ・住宅手当 15,000円あり ・既卒の方は福祉施設での経験年数に応じて加算します。 |
賞与 | 年3回 初年度合計約3.25ヶ月の相当額を支給(2023年度) (例①)1年目の短大・専門卒正規職員の場合 約 63万円(昨年度実績より) (例②)2年目の短大・専門卒正規職員の場合 約 80万円(昨年度実績より) (例③)1年目の四大卒正規職員の場合 約 65万円(昨年度実績より) (例④)2年目の四大卒正規職員の場合 約 82万円(昨年度実績より) ※処遇改善等加算分の年次変動により影響を受けます。 |
昇給 | 年1回(約3%) |
福利厚生 |
1.健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職金制度 等完備 2.就業規則上の休暇 ①有給休暇は初年度4月当初は10日間、2年目4月より20日間 ②年間3日間の病気休暇を有給扱いで取れます ③有給扱いの生理休暇を月1日取れます ④小学校就学前の子どもの看護休暇(1時間単位)を有給扱いで年5日取れます ⑤有給扱いの夏期休暇が5日間と年末年始休暇(12月29日から1月3日)が有ります ⑥その他、結婚休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇等は完備されています ⑦ピアノの個人レッスン(無料)を希望職員に提供しています 3.社宅制度(家賃の本人負担なし) 寝屋川市に実家のない者で、市内にある社宅(2LDK)等の利用希望者は相談に応じます。 詳しくは聖森会事務局(TEL:072-800-6166)までお問い合わせ下さい。 |
交通費 | 上限50,000円/月まで支給 |
特色 |
大阪府寝屋川市で、認定こども園(2か所)、保育園(1か所)を運営する社会福祉法人(1973年4月設立)です。 |
試験日時 |
応募を希望される方は来園、または電話での問い合わせをお願いします。 |
---|---|
試験場所 |
本町こども園(大阪府寝屋川市本町13-3) Tel:072-823-1212 ※京阪電車「寝屋川市駅」より徒歩10分 |
提出書類 |
・履歴書・卒業見込証明書(又は卒業証明書) ・保育士資格取得見込証明書(又は保育士証写し) ・幼稚園教諭免許取得見込証明書(又は幼稚園教諭免許状写し) ・成績証明書・健康診断証明書 |
提出先 |
〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町48-1-104 社会福祉法人聖森会 事務局 宛 Tel:072-800-6166 ※可能な限り試験日3日前までに郵送してください。持参も可です。 |
試験内容 |
①作文 [30分程度] ②実技 (ピアノ演奏(選曲自由・楽譜持込可 1~2曲)) ③面接 [実技終了次第開始・1人当たり約10分~15分] |
持参品 | 筆記用具・ピアノ楽譜 |
その他 |
*試験会場までの交通費を実費支給します。 *受験の為宿泊を要する場合も標準支給します。 |
結果の通知 | 試験日より10日以内に本人に通知します。 |
※園見学は随時受け付けています。 希望される方は事前連絡の上でお越しください。
<連絡先>
本町こども園(TEL:072-823-1212)
国松保育園(TEL:072-821-6123)
たちばな保育園(TEL:072-821-0126)
※応募される方は提出書類送付前に
事務局(TEL:072-800-6166)までお電話下さい。