かわかつのさとでは、2つの班に分かれて活動を行っています。
それぞれの力を出し、
協力し合いながら生活を。
午前中はウォーキングを中心に活動を行なっています。
日によって歩く場所や距離に変化があり、
毎日続けることでの体力維持と体力強化を目的としています。
午後は軽作業のもぎり作業やボール運動・ダンスなど身体を動かす活動を主にしています。
9:00 |
 |
送迎バス出発 |
10:00 |
登所 |
10:15 |
体操・朝の会 |
10:30 |
作業 |
11:30 |
休憩 |
12:15 |
昼食 |
|
13:15 |
 |
体操 |
13:20 |
作業 |
14:15 |
休憩 |
14:30 |
作業 |
15:00 |
終わりの会 |
15:45 |
降所 |
|
自分のペースで様々な活動を。
午前中は打上川治水緑地公園に出かけ、
清掃作業に参加される方と所内でウォーキングや
軽作業に参加される方に分かれて活動をしています。
午後はポリ袋やティッシュなどを箱に詰める軽作業を
主にしています。
9:00 |
 |
送迎バス出発 |
10:00 |
登所 |
10:15 |
体操・朝の会 |
10:30 |
作業 |
11:30 |
休憩 |
12:15 |
昼食 |
|
13:15 |
 |
体操 |
13:20 |
作業 |
14:15 |
休憩 |
14:30 |
作業 |
15:00 |
終わりの会 |
15:45 |
降所 |
|